'; ?> メガネのカメイブログ | カメさんのまじまじトーク!

メガネのカメイスタッフブログ | カメさんのまじまじトーク

スタッフが本当に伝えたい情報はコレ!かも。本編では伝えきれない新鮮かつ本音の情報を、メガネのカメイスタッフが発信します。

Apple製品が好きなので・・・

  
   世界中の人たちをワクワクと感動を与え続けてきた
   Appleの創始者ステーブ・ジョブズ
   亡くなって はや3年が過ぎましたが
   そのジョブズはメガネ姿が印象的ですが掛けているメガネは
   なんと!メガネの産地福井県鯖江市のメガネだそうです!!
   スティーブジョブズ
   その記事からの引用です
   ※スティーブがNeXTをやっていた頃、日本に来た時にたまたま入手したメガネフレームをとても気に入り、それをまた購入したいという話になったようです。

いろいろ調べた結果、そのメガネフレームは福井県の鯖江市のとあるメーカーで作られたものであることがわかりました。

面白いのはここからです。

スティーブは秘書の女性にそのメガネフレームを100個購入するように指示します。

指示を受けた秘書の女性はカリフォルニアのオフィスから鯖江市にあるメーカーに電話するわけですが、秘書はもちろん英語です。

その電話を受けた人は英語ができないらしく、会話がまったく成立しないままに電話を切ることとなりました。困ったのは秘書の女性です。

幸いNeXTの本社であるレッドウッドシティのビルには日本人のエンジニアがいました。秘書の女性はその日本人に頼んで鯖江市のメーカーに再度電話してもらうことにしました。

日本人のエンジニアが電話をしました。「こちらはカリフォルニアにあるNeXTという会社なんですが、うちの社長が日本を訪れた際に御社のメガネフレームをたいへん気に入ったので、100個ほど注文したいのですがいかがでしょうか?」と彼は言いました。

するとその電話をうけたメーカーの人は「えっ?100個?じゃあ前金だね。」と言いました。

前金・・・。

日本人エンジニアは秘書の女性に「前金だって」と告げました。さて、困ったのは秘書の女性です。あのスティーブ・ジョブズに「前金じゃないとだめだそうです」と言わなければならないのです。

結果は予想通りでした。「なんだって?前金だって?俺を誰だと思っているんだ!」

まあ、鯖江市でメガネフレーム作っている人でスティーブ・ジョブズを知っている人って当時は非常に少ないですよねえ・・・。仕方ないですよね。

その後、何度かのやりとりがあり、最終的に100個のメガネフレームがNeXT Japanのオフィスに届けられることとなりました。
   

   とても面白い記事です!
   物作りの天才が日本の商品を愛してくれた事がとても素敵で
   嬉しい話だなと思いました!
※引用URL
http://www.aivy.co.jp/BLOG_TEST/nagasawa/c/2011/10/post-315.html

朝から雪かきしました

寒ーい

雪降ってます



CIMG2720.jpg


これから雪かきです





CIMG2721.jpg


くれぐれも車安全運転で

やっぱり!syun Kiwami (シュン キワミ)!!

今日は津山もかなり寒くなってますよ^^;
風邪を引かないように気をつけてくださいね〜♪
イオンモール津山は寒い中、火曜日なので火曜スペシャル&火曜市で忙しいですよ!
当店も先日の津山国際ホテルにて開催させて頂きました新作展示会『ヒトミノチカラ』でのお客様の納品で大忙しでした!
その展示会の中でもメガネの本場、
福井県鯖江市のオリエント眼鏡の『syun Kiwami(シュン キワミ)』は毎年購入されるお客様もおられて、今年も40人強の方が御買上げになりました。ありがとうございましたm(__)m

今年のシュン・キワミも新色が登場していまして、明日納品予定にしているお客様の選ばれましたこのカラーが素晴しい発色で綺麗に仕上がりました!
シュン・キワミ

シュウ・キワミ

シュン・キワミ

掛けやすさの秘密はテンプルの構造!
バネの様にソフトにお顔をホールドしてくれます♪

シュン・キワミ

鯖江製品なので当然、日本人の鼻に合った鼻当てになっていますので、掛け心地抜群です!

シュン・キワミ

明日の納品が楽しみです〜♪
シュン・キワミは店頭にも沢山ございますのでどうぞ(#^.^#)
続きを読む>>
  • -
  • -

おりがみで・・・

こんにちは、美作店です。

とってもかわいいディスプレイ。
ゆめマートのスタッフの方が作ってくれました。
クリスマスバージョン
おりがみ1
いつも作ってくれるんですよ!ちなみに、手のひらサイズ。

以前のはこんな感じ。
おりがみ2
お月見と紅葉ですね。
お客様にも大好評です。
ありがとうございます。^^

新商品入荷しております★☆

真庭店でも人気のあるシュンキワミのフレームを

ご紹介したいと思いまーす♪♪

今までのデザインからさらに、進化しております(@_@)

121001.jpg

テンプルのデザインもすごくお洒落で格好いいですね( *´艸`)
掛け外しの際に楽な、ばね性もありますのでおすすめです!!

121002.jpg
真庭店へのご来店、ぜひお待ちしておりまーす!(^^)!

来年はひつじ年☆

こんにちは〜美作店です(◕ܫ◕)ノ

来年はひつじ年ですよね☆
ということでひつじ柄のメガネ拭きと
ひつじのメガネケースをご紹介します!!(`・∀・´)

ひつじ1
デザインも可愛くてオススメですよ♪
開くとこんな感じ

s-IMG_6109.jpg
口を開けているみたいで可愛いっ(ノ∀`♡)

欲しい方はぜひ、美作店にご来店ください!

津山街ナリエ

12月6日(土)に点灯した街ナリエのイルミネーション。
津山の街中に灯りがともりました。
場所はソシオ一番街入口から今津屋橋までの鶴山通りに、25,000球の輝きです。
街ナリエイルミネーション1
街ナリエイルミネーション2
(土)(日)はイベントも盛りだくさんで、
ファッションショー、ダンス、音楽隊パレード、jazz演奏等々、
さらにセレモニー、屋台、ゆるキャラの登場と、寒い中ですがおおいに賑わいました。
ブライダルファッションショー
Globeダンス
消防音楽隊
街ナリエセレモニー
屋台
ゆるキャラ1
ゆるキャラ2
イルミネーションは1月末までキラキラと輝いています。
年末年始は、津山の街中で夜を過ごしてはいかがですか。
(^^)メガネのカメイ本店でした。

Merry Christmas!The world!

     新作展示発表会沢山のお客様にご来場
     いただき、誠にありがとうございました 

     さて、暦はもう12月 今年も最後の月になりました
     
     カメイ真庭店では 店内入口にクリスマスツリーの
     リーフが皆様のお越しをお出迎えしております。
Merry Christmas!The world!
     皆様も思い思いのクリスマスの思い出を作って下さい!

     Merry Christmas!The world!

新作発表展示会、そしてクリスマス

メガネのカメイ新作発表展示会
「ヒトミノチカラ NEW MODEL COLLECTINO 2015」無事終了いたしました。
2日間ご来場いただいた大勢のお客様、本当に有り難うございました。
展示会2日目



さてその日の夜、(^^)ソシオ一番街では保育園児・幼稚園児のクリスマス絵画の展示作業も行い、かわいい創作絵画がずらりと並びました。
12月1日から商店街もいよいよクリスマスモードです。
クリスマス絵画1
クリスマス絵画2
クリスマス絵画3
クリスマス絵画4
クリスマスツリーソシオ
6日(土)からはイルミネーション「街ナリエ」もはじまります。
ぜひ街中イベント、そしてソシオ一番街にもお越しください。

ヒトミノチカラ NEW MODEL COLLECTION2015

メガネのカメイ新作発表展示会=「ヒトミノチカラ」初日の開催です。
多数のお客様にお越しいただき有難うございます。感謝感謝です!
恒例のバルーンやネイルのイベントも大好評!
メガネのカメイ展示会1
メガネのカメイ展示会2
ルビアント
メガネのカメイ展示会3
メガネのカメイ展示会4
津山国際ホテル
明日30日(日)も開催しています。
初日来られなかった方も、初日お越しいただいた方も!
(⌒o⌒)津山国際ホテルでお待ちしてます。
<< 26/180 >>