両耳装用のススメ
両耳に音が入るので、聞こえの範囲が左右に広がり、音の場所を捉えやすくなります。音の方向が分からないと、道路沿いを歩行中などに危険性が高まります
片耳だけの補聴器は、片目で見るのと同じです
片目で見ると視野が狭まり遠近感がわかりません。同様に、片耳で聞いても音の広がりや方向感は分かりません。目も耳も二つあることには意味があるのです。だからこそ、両耳を同時に使用し、耳の機能を最大限に発揮するために、補聴器の両耳装用をお勧めします
両耳装用だと、音の方向を捉えやすい
両耳装用だとどちらの方向から音がきているのか分かりやすい
- 片耳装用
- 聞こえの範囲は片側が中心。装用していない側からの聞き取りが悪く、音の方向も分からない
- 両耳装用
- 聞こえの範囲が左右同じなので、どちらから話されても安心。音源の方向も捉えやすい
補聴器は両耳装用が基本です
補聴器と上手に付き合っていけるようになるためにも…
補聴器は早期装用・両耳使用が基本です
- 会話が聞きやすくなります
- 方向・距離がわかりやすくなります
- 疲れにくくなります
- 聞きとり能力低下の予防になります
両耳装用だと…
- 言葉がより聞き取れます
- 音の方向感が分かりやすくなります
- 補聴器の音量を小さくでき、耳への負担が軽くなります
- 騒がしい環境での会話がより聞き取りやすくなります
- 言葉の理解力低下をより抑えることができます
左右の脳をバランスよく刺激
聞こえる音の多くは反対側の脳へ伝わります